【コミックエッセイ・レシピ本】ほっこり感動するレシピコミックのおすすめ4選を紹介。あらすじ・感想

Books

 レシピが書かれているコミックエッセイ、面白そうですよね!

こんにちは。YUE.です。

今回は、

「眠れぬ夜はケーキを焼いて」をはじめとするおすすめのコミックエッセイを紹介します!

これから紹介する4冊は、

・疲れた心を癒してくれる
・さらに前向きな気持ちにしてくれる
・美味しいご飯が食べたくなる

そんな魅力に溢れています。

レシピ付きで、ストーリーの中の料理を実際に食べられるので是非最後までご覧ください!

Amazon.co.jp: Kindle本 はじめての購入に使える70%OFFクーポン(エントリーページ): Kindleストア
Kindleストア の優れたセレクションからオンラインショッピング。

眠れぬ夜はケーキを焼いて

眠れぬ夜はケーキを焼いて (コミックエッセイ)
大変なことは多いけれど、 これだけたくさんのケーキをつくれるのならきっと大丈...

これは、ネガティブで眠れぬ夜が多い作者 午後さんが描く、ほっこりエッセイです。

何度も読み返すくらい、大好きな一冊!

・ごちゃごちゃしないシンプルなイラスト
・常に優しい雰囲気溢れるストーリー

なのがポイントで、かなり気分が楽になりました。

雨の日のモヤモヤしたときには、家でプリンを作ってみたり…

ネガティブな心を楽にするためにケーキを焼いたり…

ここで描かれたストーリーは、私が望んでいたものでした。

家でずっと寝てたい、と感じる人は多いですよね。

無理して生きる私たちに寄り添ってくれて、

「このままでいいんだよ」

と言ってくれているようでした。

とってもおすすめです。

そして、ケーキやスコーン等のスイーツから豆腐を使った超簡単レシピまでが載っています。

すごく簡単に作れますし、気分も上がって明日が楽しみになりますよ!

ホッとします。

続編はこちら↓

眠れぬ夜はケーキを焼いて2 (コミックエッセイ)
「こんな夜に焼くのは、  明日につながるようなケーキがいい」 第8回料理レシピ...
Amazon.co.jp: 【最大70%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーン
【最大70%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーン ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

もっと魅力がたっぷり詰まった記事はこちら↓

404 NOT FOUND | 窓blog -本紹介-
今、あなたに必要な1冊をご紹介。

疲れた人に夜食を届ける出前店

疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
『泣きたい夜の甘味処』で第9回料理レシピ本大賞コミック賞を受賞した著者の「&...

 こちらは、第9回料理レシピ本大賞コミック賞を受賞した「泣きたい夜の甘味処」の続編です。

[泣きたい夜の甘味処はこちら↓]

泣きたい夜の甘味処 (コミックエッセイ)
とある町に、ひっそりとたたずむ一軒の甘味処。熊と鮭が営むこのお店は、夜だけ&...

個人的に続編が心に刺さったので、こちらを紹介させて頂きます!

 周りを見渡すと、疲れた大人ばっかり…。

私はこの印象が強いです。

この本の中にも、「疲れた大人」がたくさん登場します。

そこで、動物から美味しい夜食をもらうのです。

すると、不思議なことに回復して涙を流します。

ご飯には、こんなに大きな力があるんだな〜と感じました。

幸せがいっぱい詰まっていますよ!

 レシピはご飯モノがほとんどです。

毎日の夕食に最適ですよ!!

世界が寝静まったら 真夜中のお菓子レシピ

世界が寝静まったら 真夜中のお菓子レシピ
心をやさしく包む40レシピと眠れぬ夜のメッセージ 【著者メッセージ】 お菓子初心者でも困らないように、細かくレシピを書きました。ひとつひとつ、ゆっくり作れば美味しくできあがるはず。慣れている人は、ぜひ自分流にアレンジしてみてください。予想外の完成品が、お菓子作りの時間をもっと楽しくしてくれることでしょう。Columnに...

著者は、テレビやTwitterで話題になったお菓子作家のSoyonさんです!

・オシャレ
・簡単
・可愛い

お菓子レシピが40も収録されています!

レシピと共に、真夜中を過ごす人への素敵なメッセージを付いています。

すっごく、素敵な本です!

ケーキは売られていても違和感がない、本格的で高級感のあるものばかり。

初心者でも簡単に真似できる、クッキー等のレシピも!

お菓子作り初心者〜上級者まではもちろん、料理をしない人でも眺めるだけで幸せな気分になります。

満月珈琲店のレシピ帖

満月珈琲店のレシピ帖
SNSなどで話題の架空の喫茶店「満月珈琲店」。 訪れた人の疲れを癒やす、とっておきのスイーツ、フード、ドリンクを提供しています。 その幻想的で心を癒やすイラストの世界観に多くの人が魅了されています。 見ているだけで心が浄化される満月珈琲店のメニューを、 イラストと実際の写真で完全再現! 描き下ろしイラストも豊富にあり、...

こちらはイラストがメインとなるレシピ本です。

ページを開いたら、その美しいイラストに目を奪われてしまいました。

「めっちゃ可愛い!綺麗!」

と素直に感じてしまい、息を呑むようなスイーツが収録されています。

「こんなスイーツ現実でも食べてみたいな〜」

と、イラストを見ていて思ったことありますよね!?

それが叶ってしまうんです。

最高としか言いようがなかったです。

・混ぜて乗せるだけ、簡単なレシピ
・お菓子作りとして楽しめるレシピ

の両方が載っているので、一冊あって損はしません。

イラスト集として眺めるのも素敵ですね。

「満月珈琲店」の本は、

・レシピ
・イラスト集
・星詠み

と多くのシリーズが出版されています!

要チェックですね!↓

満月珈琲店 (KITORA)
傷ついた心を照らしてくれたのは、いつも「満月珈琲店」でした。 疲れた人だけが訪れることのできる「満月珈琲店」。 毎日、日没にスタートする。 憧れのお兄ちゃんに失恋した小学生。 挫折から自分の道を模索する元アイドル。 仕事に自信が持てない中堅サラリーマン。 最愛の人を亡くした年老いた女性。 マスターの元には今日も疲れた人...
満月珈琲店の星詠み~本当の願いごと~ (文春文庫 も 29-22)
満月珈琲店の三毛猫のマスターと星遣いの店員は、極上のメニューと占星術で、迷える人の心に寄りそう。結婚と仕事の間で揺れる聡美、父の死後、明るい良い子を演じてきた小雪、横暴な父のため家族がバラバラになった純子。彼女たちが自分の本当の願いに気が付いたとき――。美しいイラストに着想を得た心温まる書き下ろし小説。

最後に

今回は、「疲れた人に毎日を優しく生きる」ことのヒントをくれる4冊を紹介しました!

これを機に、美味しいスイーツやご飯を作ってみてはどうでしょうか。

レシピは今回紹介した本の中に、溢れるほど詰まっています。

[関連記事]

【全世代へ】プレゼントに喜ばれること間違いなし!絵本やエッセイ、ショートストーリーを紹介。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました